友さん、お帰りなさい^^
1年間の農場生活お疲れ様でした。
どうでしたか?きっとキツかったでしょう?
またブログ楽しみにしてますね♪
長い間ご無沙汰してました! 恐ろしく久しぶりの更新です^^;
コメント頂いていたのに、返信も入れず申し訳ないです。
えーと、前回の更新が2012年3月31日なので・・・
なんと2年ぶりの更新になります
! ←
前回の記事がもはやアルバムですね(笑)
皆様お元気でしょうか
私は農場を卒場し、今は大学生活を送っております
そして今年の1月に成人を迎えました(^^)v
中学の同級生に何も変わってないと言われたのは少しショックです(笑)
大学の方も落ち着いてきたので、ぼちぼち更新を再開していきたいなと思っています
色々と勝手な管理人ですが、またよろしくお願いします(_ _)
拍手、コメントありがとうございました!
コメント頂いていたのに、返信も入れず申し訳ないです。
えーと、前回の更新が2012年3月31日なので・・・
なんと2年ぶりの更新になります

前回の記事がもはやアルバムですね(笑)
皆様お元気でしょうか
私は農場を卒場し、今は大学生活を送っております
そして今年の1月に成人を迎えました(^^)v
中学の同級生に何も変わってないと言われたのは少しショックです(笑)

大学の方も落ち着いてきたので、ぼちぼち更新を再開していきたいなと思っています
色々と勝手な管理人ですが、またよろしくお願いします(_ _)
拍手、コメントありがとうございました!
- 関連記事
-
- 久しぶりの更新! (2014/02/05)
- いよいよ明日、静岡へ行ってきます! (2012/03/21)
- 今年最初の (2012/01/14)
スポンサーサイト
コメント
わーただいまです(>∀<*)!!
一回り成長して(笑)帰って参りました
ありがとうございます!
キツいことも色々ありましたが(仲間とテレビ争奪戦など(そこ
1年たった今では、全部良い思い出です♪
またこうして繋がることが出来るのは嬉しい限りです!
よろしくお願いします^^
一回り成長して(笑)帰って参りました
ありがとうございます!
キツいことも色々ありましたが(仲間とテレビ争奪戦など(そこ
1年たった今では、全部良い思い出です♪
またこうして繋がることが出来るのは嬉しい限りです!
よろしくお願いします^^
キツかったのはそこですか^^;
もしかして一回り成長したというのは・・・体○。
冗談ですw
きつい事でも、終わってしまえばなんでも良い思い出になりますし、
これからの糧になりますね♪
私も奇跡的にブログを続けていられたので、
またお会いできてうれしく思います^^
もしかして一回り成長したというのは・・・体○。
冗談ですw
きつい事でも、終わってしまえばなんでも良い思い出になりますし、
これからの糧になりますね♪
私も奇跡的にブログを続けていられたので、
またお会いできてうれしく思います^^
家畜の管理は、元々好きだったのでそこまで苦じゃなかったんです^^
鶏担当だったので、牛・豚に比べ楽だったというのもありますが(笑)
ただ、冬の寒さが強烈~!でしたね(´-`;)
体○はむしろ帰ってきてから成長してしまいました!w
原因は生活習慣の乱れかと。。←
大学には家畜はあまりいないので、正直物足りなく感じたりもします^^;
でも3年から研究室に入れるので楽しみです♪
>私も奇跡的にブログを続けていられたので、
>またお会いできてうれしく思います^^
お互い無理せず、楽しく続けていきたいですね!^^
鶏担当だったので、牛・豚に比べ楽だったというのもありますが(笑)
ただ、冬の寒さが強烈~!でしたね(´-`;)
体○はむしろ帰ってきてから成長してしまいました!w
原因は生活習慣の乱れかと。。←
大学には家畜はあまりいないので、正直物足りなく感じたりもします^^;
でも3年から研究室に入れるので楽しみです♪
>私も奇跡的にブログを続けていられたので、
>またお会いできてうれしく思います^^
お互い無理せず、楽しく続けていきたいですね!^^
お帰りなさい。
色んな経験を積んで これから先にきっと役立つと思います。
研究の成果を 期待していますよ 頑張って下さい。
色んな経験を積んで これから先にきっと役立つと思います。
研究の成果を 期待していますよ 頑張って下さい。
ホーリーさん!ただいまです^^
農場での経験を、これから生かすも殺すも自分次第!
(ちょっとカッコ良く決まりました(黙 ← )
せっかくの1年間、無駄にならないようにしていきたいです(`・ω・)b
期待に添えるよう、頑張ります!^^
農場での経験を、これから生かすも殺すも自分次第!
(ちょっとカッコ良く決まりました(黙 ← )
せっかくの1年間、無駄にならないようにしていきたいです(`・ω・)b
期待に添えるよう、頑張ります!^^
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL:http://xdggf497.blog95.fc2.com/tb.php/417-e31e60e7