fc2ブログ

結果発表!


昨日は大学の結果発表でした

結果は・・・







残念。不合格(^^;

初めて挫折しましたよー
現実って厳しいね

でも、まだまだ終わってません ←

その大学には

1年間、練習生として
農場などで実習を頑張れば、農場長からその大学への特別推薦がもらえるという制度があるんです
普通教科も少し勉強するみたいです

例えとしては
畜産農家に住んで、親を手伝いながら、通信制の高校に通うって感じなのかな~(-ω-;
分かりづらい?←

そのかわりすっごい厳しいらしい
痩せられる(笑)

ということで、次は練習生目指します!
農場は静岡の富士農場
2回行ったことありますが、山!って感じです
とにかく自然が豊かで、牛ものびのびしてました(^∀^*

出願期間が12月7日だから急がないと

すでに定員は埋まってるらしいので、ダメな可能性もあります^^;
そうなったら本当に挫折だねー

大学試験の面接で、言いたいことが言えず悔いが残った分、
富士農場の面接では聞かれてないこともべらべら喋ろうって思う

大丈夫!って信じて頑張ります




スポンサーサイト



生活習慣を見直す

今日の朝、いつものように起きようと思ったら体が重い(__;)
そして頭痛も

熱を計ったら38、0でした(^o^;)
ということでお休みします

今日は調理実習と体育があったのにな

風邪で調理実習なんて、毒を盛るようなものだよね(∀)←
同じ班の人とY子ごめんなさい(・・`)

原因は何でしょう
昨日の見学はしゃぎすぎ?
そういえば最近、校外学習だの漢検だの見学だので早起きすることが多かったのです(_ _。)

なのに、寝るのは1時~2時なので…
昨日は2時15分でした(ぁ

そこですね ←
今日から11時代を心がけます(>_<)

ではでは~

大学見学!

今日は憧れの東京農業大学へ見学に行ってきました(´∀`)
私含め、希望している生徒7人で行ってきましたよ♪

10時に大学集合だったのですが、、、9時15分に着いてしまったので^^;
みんなで近くの「ぼうさいの丘」に散歩しに行きました
そこで見てはいけないものを見ちゃったり(*・・ ←
クジャクがいたり、水たまりのような池があったり、面白かったです
合格したら遊びにいこっ

そして10時近くになったので大学に向かいました
門の前の警備員の方にご挨拶。 すでに緊張(・・`)
そして入試課の塔に入り、軽く説明を受け、希望の研究室ごとに分かれました

私は家畜の病気の防疫に興味があったので、家畜衛生学研究室へ(^^)b

そこで先生から研究に使う色んな機械の説明を受けました
一番興味を持ったのが、
遺伝子の中の病原菌を調べることができる機械、、、使ってみたい!

研究室の様子は、いい感じにゆるかったです(笑)
お茶とお菓子をいただき、軽くお茶会気分♪

イケメンの先生w や気さくな在学生の方々で、ますます入りたくなりました(*^^*)
聞きたいこともちゃんと聞けて良かったです!

11時半に研究室を出て、みんなと合流し、お昼を食べにいきました
昼食場所はもちろん食堂で(゜∀゜*)♪

並んでたら懐かしいI先輩にお会いしました^^
急だったので固まっちゃいました

大学生に挟まれて緊張してたのもあるかも
制服もろ浮いてたもん
でも相変わらずお元気そうでした(笑)

食堂で食べたのはチキンおろしだれとご飯です
とってもまいう~でした

昼食を食べ終わったら、先生に帰ってこいと言われたので渋々高校へ帰りました
もっといたかったな~

お世話になった先生方、生徒さんの方、今日は本当にありがとうございました!


農大に行くのは今日で3回目なんですが、
農大に行くたびに、「農大に行きたい!」という気持ちが強くなります
でもそれと同時に落ちた時のショックも大きくなるわけで・・・
不安になったり、切なくなったり 複雑です

でもそれはきっとみんなも同じですよね
全員で合格できるといいな(^^)

ではでは

お久しぶりです

3年ぶりの更新です♪
ひっそりと再開

最後の更新は中3だったかな^^;
記事を読み返すと・・・なんというか若々しい(笑)

修学旅行、体育祭、文化祭が終わってあとは卒業式だけですが、残りの高校生活、充実したものにしていきたいです(^-^)b

土曜日に漢検、そして今月の20日に大学受験があります(・ω・;
面接&小論文対策がんばらなきゃ



私は高校のマウス室にいる実験動物(マウス、ハムスター)の管理をしています

今日はそのハムスター達の紹介をします^^

まずは皆さんがよく見るカラーのゴールデンハムスター
1.jpg
ノーマルカラーのバナナ君です
3歳ぐらいなのでけっこうお年です^^;
ノーマルはバナナ君の他に7匹ほどいます

お次はブラックカラーの黒ゴマ君
NEC_1755.jpg
とても元気があるので、写真撮るのが大変でした
背中は黒ですが、お腹~あごにかけては白いんですよ(^ω^)

そして、最後に我がマウス室のアイドル
NEC_1758.jpg
ホワイトカラーの大福くんです(*^^*)可愛いでしょ?←
おっと~りしてて、脱走したことは一度もありませんw
色が白い子ほど性格が大人しい気がするけど、どうなのかな

オスの子ばかり紹介してしまいましたが、メスもちゃんといますよ
カラーも他に白に灰色のブチの子など02・・・

では、次の更新は受験が終わったあとに

さようなら~(^^)ノ





|TOP|

プロフィール

友

Author:友
学年:大学1年
年齢:20歳
出身:神奈川
好きなもの:バドミントン、動物、食べること

農学部畜産学科の大学生(女)です
かなりの不定期更新中^^;
温かく見守ってあげてください ←

カレンダー

10 ≪│2011/11│≫ 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

画像つき花言葉