fc2ブログ

大雪

こんにちは!

今日は神奈川にも大雪が降りました

この大雪、10年に1度と言われてるみたいですね(゜Д゜;)
現在も降り続いています

外を見たらデイ・アフター・トゥモローを思い出しました。ちょっと大げさですねw


そういえば、大学の話ですが
大学に行って高知や兵庫、宮崎など、様々な出身の人と友達になれました(・ω・)♪

毎日「え、帽子パンって普通売ってないの?」 「~って方言だったのか・・orz」 「高知では♀版の折鶴が~」
と地方あるあるネタで盛り上がり

ビックリしたり、共感し合ったり、新鮮な日々を送っています^^


秋が終わり寒くなってきた頃
大学に通うため、神奈川で一人暮らしを始めた友達から
「神奈川って雪けっこう降るの?」と聞かれました

20年、住み続けてきた神奈川(1年は静岡だけど・・w)
私の見解に狂いはない! ←

私「降らない降らない^^ 降るとしても1年に2回ぐらいかな? ほとんど積もらんよw」
と、自信たっぷりに言ってやったのです


そしたら今日、ご覧の有様w
大雪
・・すみませんでした(_ _)

「有り得ないなんてことは有り得ない」こんな意味の名言があったような気がします

何だか、私がS評価もらえるのも夢ではないような気がしてきました(゜ω゜)w

・・・よし!
試験まであと2日(勉強しろ
頑張るぞい!

ではでは!

拍手、コメントありがとうございます!
スポンサーサイト



下北沢で買い物

今日にして後期試験3日前となりました

最初の教科は日本国憲法。 苦手教科でテンションだだ下がり↓
とりあえず単位だけはとっておきたい^^;


さて、昨日は勉強の息抜きを言い訳に(笑)
友達と下北沢の方に行ってきました

下北沢といえば商店街が栄えていて、ぐるっと見て回るだけでも楽しい場所です

12時に駅で合流して、とりあえずランチタイム!

チョコバナナパンケーキ
チョコバナナパンケーキ950円
ふわっふわで美味しい(´∀`*) バナナが1本入っています

MOGMOG(モグモグ)というお店で食べました♪
商店街から少し抜けた所にある、落ち着いた雰囲気のお店です(^^)

デザートパンケーキの他にも、ラザニアパンケーキなどおかず系もありました!
次はそっちのも食べてみたいな~


お昼(オヤツ?)を食べたあとは商店街を散策。
飲食店と古着屋が多い感じ。

友達は帽子を、私は春に着れる服をメインに探してました

で、買ったのがこちら!

デニムスカート
どうだ~い 普通だろう?(くまだまさし

ずっと買おうと思っていたデニムスカート!1990円で購入しました
え、安いですよね ←
服の相場が未だによく分からんとです^^;

このスカート、オールシーズン着回せそうで大学生にはほんと助かります♪
プリーツ少ないので大人めにも着れるかな

その後はうさぎカフェで癒され
焼肉の食べ放題に行き、解散しました

今回の出費、約7000円

最後の方はだいぶ省略してしまいましたが、
これが私のスタンスなのでご了承頂きたい(`・ω・)怠 ←

そんな感じでいまお金がない・・
試験終わったらまたバイト探さないとな^^;

ではでは!


拍手、コメントありがとうございました!

行ってきました!

一昨日、長野から帰ってきました!

や~楽しかったな^^

3月の長野はやっぱりまだ寒かったです
初日は大雪で、おばあちゃん家に着いたのが夜の12時半

長野に着いた日は夜だったので、よく分からなかったのですが
次の日の朝
外を見てみると、綺麗~な雪景色(*゚▽゚*)
P1000182.jpg
ちなみにこの日も天気は雪でしたw

私の地元では滅多に降らない雪!

しかもしっかり積もっていて、踏むとフッカフカ

姉、妹、弟と4人で雪合戦をしたり、

札幌雪祭りのようなノリ(謎)でイスを作ったり、かまくら作りました!^^

Snow Chair

分かり辛いですが4人掛けのイスです
座るとお尻が濡れます(>_<)w


かまくら

かまくら♪
2日間かけて作って、なんとか3人入れる大きさになりました(笑)
左右に窓を作っちゃったので、風が通って寒いという・・( ̄∀ ̄;

うん、でも入ってると気持ちは温かい! ←
中でお餅食べました^^


次の日は晴天


浅間山?
昨日は曇ってて見えなかった場所に山が!
浅間山です(適当)


この日は家族+おじいちゃん、おばあちゃんで布施温泉に行ってきました


布施温泉


妹が最近ダイエットに夢中で、サウナばっかり入ってました(・_・;)
サウナってダイエット効果あるのかな・・?
リラックスできたし気持ち良かった~(*^^*)


お昼は室内BBQ♪

P1000320.jpg

焼き目がたまらんすなぁ(*´∀`) ←
美味しかった!^^
ほとんどお肉しか食べなかった気がw


こんな感じの3日間でした!
・・もうちょっと濃かったのですが、私の文章力では限界です(おぃ


また夏に遊びに行きたいな^^

ではでは

卓球

昨日は友達のりんちゃんと、
近くの市民体育館へ卓球をしに行ってきました!

卓球場に入ったら

平日の昼間なのに、意外とたくさんの人がいてビックリ

20台ぐらい卓球台があるのに全部使われてました^^;

でも少し待ったら、

私のプレッシャー眼差しが効いたのか(違

1台空けてくれましたヾ(^^)ノ

なので早速遊んだんですが

うん、あれは卓球じゃない(笑)

羽根つきみたいにバウンドさせずに返したり、もう台関係なしにとりあえず打ち返したり(-∀-)・・

完全に無法地帯w

でもそれがすっごく盛り上がって楽しかった!^^


終わったあとはアイス食べて、2階でお菓子食べながら雑談して・・

消費したカロリー無駄にしてますね^^; まぁいいや ←

中学の思い出話とか色々話せて良かったな♪


話をしていて思ったんですが、

1年前ぐらいから恋してなくて

というかもう、したくな・・(ぉぃ

とか思ってて

でもりんちゃんの話聞いたら思い出して、やっぱり良いなとか思ったり^^;

なんか気まぐれです ←


ま、なるようになりますね(笑)

急にぶっこんですいません(^-^;

来週はバドミントンをしに行きます
楽しみ(^o^*)♪

今度こそ燃やすぞ!(何

ではでは^^
拍手、コメントありがとうございました!

ホースセラピー

こんにちは!
最近暖かくなって、活動的になってきた友です^^

昨日はとある牧場に行って、ホースセラピーの勉強をしてきました
(ホースセラピーについてはこちら→http://www.horse-friends.org/therapy.html

牧場と言っても、広場のような感じなんですが
そこで、
毎月第1、第3日曜日に動物病院の獣医さんと、ボランティアの皆さんが活動を行っているとのこと。

テレビでホースセラピーを見てから気になっていて
お父さんと姉と3人で行ってきました!

牧場に着いたら、人がいるいる(・ω・)
30人位集まってました

馬も発見!
P1000147.jpg 小さい!めんこいな~^^

主催者さんらしき人を発見して
「すいません、初めてこのボランティアに参加させていただくんですけど・・」と声をかけたら

「メールは送りましたか?」

・・メール?(゜Д゜*)

「すいません、送ってないです^^;」

「そうですか、分かりました^^」

飛び入り参加ごめんなさい(ノД`)

この後、
渡された参加用紙に記入をし、役を割り振ってくれましたw

私の担当はMちゃん
小学5年生の笑顔が可愛い、人懐っこい女の子でした(*^^)

だいたい1人の利用者さんに対し、馬をひく人とサイドにつく人で3人の人が付くそうです。
私はサイドの右側で、あぶみ(足を入れるもの)の付け外しや、Mちゃんの様子を見つつ歩くという・・

実際はただ馬と一緒に歩いてた感じでした(;´∀`)ゝテヘ

本当は、馬が走った時にMちゃんの腕が上がらないようにしたり
足を突っ張らせないようにしないといけなかったのですが

けっこう馬が速く、付いていくだけで精一杯^^;w

でも見るポイントは分かってきたので、次回は昨日より馬・・上手くやれるかと思います!b ←

ま、Mちゃんは楽しそうだったので良かった!^^(おぃ


その後は、
観察して日誌をつけたり、馬糞を拾ったり(笑)

高校で畜産を勉強したことを言ったら、けっこう皆さん喰いついてくれましたw 
使える・・w


ホースセラピーの活動が終わった後は、馬に乗らせてもらえることに♪

P1000166.jpg 

皆さん乗りこなしてます。かっこいい

P1000164.jpg 白馬の兄さんいかすぜ!^^


私も乗りました!
この馬↓
なつ

なつくんです
ダルメシアンのような柄が可愛い♪
すごく大きい馬で、乗るのに一苦労^^;

で、乗ったんですが ←
少し走るだけで揺れる揺れるw

お尻打ちまくりました(-_-;)イテテ

でも足にじんわり馬の温かみがあって、なんか安心感がありました(*´U`)
思わず首に抱きつきたくなります(危


今回ボランティアとして役に立てたかは不明ですが
大変勉強になり、楽しかったです^^

次行く時はメールしないとね(´∀`;)w

ではでは

前回お祝いの拍手、コメントありがとうございました!!
|TOP|

プロフィール

友

Author:友
学年:大学1年
年齢:20歳
出身:神奈川
好きなもの:バドミントン、動物、食べること

農学部畜産学科の大学生(女)です
かなりの不定期更新中^^;
温かく見守ってあげてください ←

カレンダー

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

画像つき花言葉